トップ > 日置川漁業協同組合 案内ページ

 日置川での釣果情報
thumb_20251029-193347-48795500-ab44f60bc5dd090162857438bafd38be.jpg (120x76)
投稿者:やきとり屋 さん
釣 果:12匹
サイズ:15cm~26cm

色気付いたオスが多かった(泣)寂しいけど日置川は、また来シーズンです 来週の様子を見て完全納竿にします! 今シーズンは特にいろ..... (1件のコメントがあります)
thumb_20251027-192410-30987000-d9ccdff83ba66d5d2965b99edace49e7.jpg (68x90)
投稿者:わせたか さん
釣 果:6匹
サイズ:24cm~27cm

陽がさす時間がやけに短くなってしまったので寒さ対策をバージョンアップしないと風邪ひきそう。 (0件のコメントがあります)
thumb_20251026-200849-77868200-dfa9d18319af07d7ac4263b6b6ee28e4.jpg (68x90)
投稿者:ふきやん さん
釣 果:43匹
サイズ:21cm~28cm

竿8.5m、複合0.1号、針7号、7.5号4本 結構オスの色も悪くなってきたので本日で納竿します。 (0件のコメントがあります)
thumb_20251025-220318-19618900-d82dfd24e592fd85e9166cffb95182ae.jpg (90x90)
投稿者:鮎世界 さん
釣 果:17匹
サイズ:14cm~18cm

今日、白浜で朝に私用があり11時半スタート❗大好きポイントの向平❗開始5秒でオトリ交換に成功 (^^)vぽつりぽつり他、入れ掛か..... (16件のコメントがあります)

 日置川周辺のイベント情報
thumb_20250804-163141-44339900-b1cd693c619d816204b58a8ee67d7908.jpg (64x90)
日置川大物賞
日置川
2025/08/01~2025/10/31
開催中(明後日まで)
(0件のコメントがあります)

 日置川関連のふれあい情報
thumb_20251027-174324-71689500-39f50176df1336ae1f5bbd4c87b65de5.jpg (68x90)
1枚の画像
2025/10/27 17:43:45
鮎刺身
投稿者:ふきやん さん
URL:

大型のメスは刺身で 鮎には横川吸虫という寄生虫がいるそうで、これに感染すると下痢症状が出るとのこと。が、大半は自分で気が付かない程度の症状で、寄生時間が長くないことも食べられている理由の一つのようで..... (0件のコメントがあります)
thumb_20251021-133240-02329800-80cb0d8bc61f2cfbf6aecf43c9433a7f.jpg (120x90)
1枚の画像
2025/10/21 13:32:53
和歌山県内友釣り河川紹介動画第三弾です。
投稿者:サイト管理者 さん
URL:https://www.youtube.com/watch?v=5lkU_0_z14M

移住オンナが県内河川で鮎を釣りまくる! 今回は 清流日置川になります! (0件のコメントがあります)
thumb_20251014-125655-78246700-b43480845017411132853011af150a19.jpg (68x90)
1枚の画像
2025/10/14 12:57:15
秋の味覚
投稿者:ふきやん さん
URL:

秋の味覚で子持ち鮎、くりを炭焼きしました。 めっちゃ美味しくいただきましたよ。 (0件のコメントがあります)
thumb_20251010-072803-56355400-d977427502864d5b232c3622b8033582.jpg (71x90)
2枚の画像
2025/10/10 07:28:20
そろそろ
投稿者:ふきやん さん
URL:

鮎釣りもそろそろ終わりですね。 雨待ちでしたが、中々このまま終了しそうです。 (3件のコメントがあります)

わかやま フライフィッシング教室

[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)

フライフィッシング教室を開催します。

『2025日置川フライフィッシング教室』募集要項
 
1.開催日  2024年2月9日(日)フライタイイング(毛ばり巻き)教室
 場 所  白浜町立 高齢者活動促進施設みまい荘
西牟婁郡白浜町安居313 
 時 間  午前9時~
 募集人数 10名 
 
※合わせて当日はフライキャスティング(投げ方)教室も実施します。(1時間程度)
 フライタックルはレンタルいたします。
上記タイイング教室にご参加の方は、フライフィッシング(実釣)教室も
必ずご参加ください。


2.開催日  2025年3月9日(日)フライフィッシング(実釣)教室
 場 所  白浜町将軍地区
 集 合  上富田町役場(午前8時)
 募集人数 最大10名
 
3.開催日  2024年4月13日(日)フライフィッシング(実釣)教室
場 所  田辺市近露地区
 集 合  近露王子公園駐車場(午前8時)
 募集人数 最大10名
 
 ※受講者は釣りのできる格好(フェルトソールのウェーダー着用)にてお願いします。
 貸出したタックルを必ず持参ください。
 安全のため帽子・偏光サングラスも着用ください。
 鑑札をお持ちで無い方は当日ご購入ください。
 少しでも一本立ちをサポートするためタイイング、実釣2回を必ず受講願います。
 
また荒天の場合、中止となります。予めご了承願います。
タックルのレンタルについては9月末までとさせていただきます。
渓流シーズン終了は9月末までですが、その後フライフィッシングを続ける場合、自前でタックルをそろえてください。
注:講師一同、新規にフライフィッシングを始めたい方のお申し込みをお待ちしております。
 道具をお持ちでない方には講習日から9月末までタイイングセット、ロッド、リールを無料でお貸しします。

 申込みは、フライショップ ペスカドール pescadorzeus.eonet.ne.jp まで
 (田辺市高雄1-17-11)

    注.迷惑メール防止のため☆マークを@に打ち換えてください 

日置川漁業協同組合