トップ
> 日置川漁業協同組合 案内ページ
日置川での釣果情報
2025/07/03
日置川
での釣果報告
ダム上支流
投稿者
:わせたか さん
釣 果
:15匹
サイズ
:18cm~22cm
12時頃から雷鳴〜どしゃ降りになり1時間くらい中断、水位は変わらなかったが又雨が降ってきたので3時前に早上がり。
(0件のコメントがあります)
2025/07/02
日置川
での釣果報告
ダム上流近露
投稿者
:ふきやん さん
釣 果
:17匹
サイズ
:15cm~20cm
少し減水気味ですが、夕方3時頃から2時間雷、雨で止めました。 明日から数日こんな感じとのこと。 雷は気になりますねー
(0件のコメントがあります)
2025/07/01
日置川
での釣果報告
ダム上本流 平瀬
投稿者
:わせたか さん
釣 果
:11匹
サイズ
:17cm~20cm
水位はまだ10〜20cmくらいは高い、場所によっては川を渡るのは厳しそう、今シーズン誰もやってなさそうな場所を選んで入川したがサイ.....
(0件のコメントがあります)
2025/06/30
日置川
での釣果報告
ダム上支流
投稿者
:わせたか さん
釣 果
:19匹
サイズ
:16cm~22cm
水位は若干高そうだけどほぼ平水、今後の予報では雨が少なそうなのですぐに渇水になりそうで心配。
(0件のコメントがあります)
日置川周辺のイベント情報
第17回 清流日置川 鮎釣り大会
日置川
2025/07/27
23日後に開催
(0件のコメントがあります)
日置川関連のふれあい情報
1枚の画像
2025/07/03 07:12:45
大気の状態不安定
投稿者:
ふきやん さん
URL:
夕方、雷と共に大雨 河川の極端な増水は有りませんでしたが、注意が必要ですね。
(0件のコメントがあります)
2枚の画像
2025/06/30 22:40:37
ダム下アカ付き具合
投稿者:
ヒッキー さん
URL:
ダム放流後のアカ付き具合を見て来ました。 口ヶ谷橋では新アカの付き具合はまだ2割程度です。 照り込みが続き、はやく付いて欲しいものです。
(0件のコメントがあります)
6枚の画像
2025/06/29 16:44:48
垢付きもう少し
投稿者:
ふきやん さん
URL:
梅雨明けしたので垢付きもう少しですねー 少し水は高いですが、これだけ晴れたらすぐ垢ついてシーズンインですねー
(0件のコメントがあります)
2枚の画像
2025/06/26 22:54:02
ダム下河川状況
投稿者:
ヒッキー さん
URL:
ゲート放流がまだ続いています。22時で39t/sの放流量です。アカ濁りから緑色の濁りに変わっています。 このまま降らなければ、明日にもゲート放流が停止されそうです。そうなると入川可能ですが、最大.....
(0件のコメントがあります)
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき
日置川 水量情報(目安)
日置川下流
2025年07月04日17時00分
ダム放流量:
17m
3
/s -
平水
40
~
 
m
3
/s :
入川不可
20
~
40
m
3
/s :
増水
15
~
20
m
3
/s :
平水
 
~
15
m
3
/s :
減水
わかやま フライフィッシング教室
[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)
フライフィッシング教室を開催します。
『2025日置川フライフィッシング教室』募集要項
1.開催日 2024年2月9日(日)フライタイイング(毛ばり巻き)教室
場 所 白浜町立 高齢者活動促進施設みまい荘
西牟婁郡白浜町安居313
時 間 午前9時~
募集人数 10名
※合わせて当日はフライキャスティング(投げ方)教室も実施します。(1時間程度)
フライタックルはレンタルいたします。
上記タイイング教室にご参加の方は、フライフィッシング(実釣)教室も
必ずご参加ください。
2.開催日 2025年3月9日(日)フライフィッシング(実釣)教室
場 所 白浜町将軍地区
集 合 上富田町役場(午前8時)
募集人数 最大10名
3.開催日 2024年4月13日(日)フライフィッシング(実釣)教室
場 所 田辺市近露地区
集 合 近露王子公園駐車場(午前8時)
募集人数 最大10名
※受講者は釣りのできる格好(フェルトソールのウェーダー着用)にてお願いします。
貸出したタックルを必ず持参ください。
安全のため帽子・偏光サングラスも着用ください。
鑑札をお持ちで無い方は当日ご購入ください。
少しでも一本立ちをサポートするためタイイング、実釣
2
回を必ず受講願います。
また荒天の場合、中止となります。予めご了承願います。
タックルのレンタルについては9月末までとさせていただきます。
渓流シーズン終了は9月末までですが、その後フライフィッシングを続ける場合、自前でタックルをそろえてください。
注:講師一同、新規にフライフィッシングを始めたい方のお申し込みをお待ちしております。
道具をお持ちでない方には講習日から9月末までタイイングセット、ロッド、リールを無料でお貸しします。
申込みは、フライショップ ペスカドール
pescador
☆
zeus.eonet.ne.jp
まで
(田辺市高雄1-17-11)
注.
迷惑メール防止のため
☆マークを@に打ち換えてください
日置川漁業協同組合
トップへ戻る