(2021/03/15 00:10:34) 閲覧回数800回
2021/03/14
の
貴志川
での釣果報告
投稿者:
鮎世界
さん
釣りポイント:長谷小学校跡下
時 間:6時頃 ~ 12時頃
釣 果:22匹
サイズ:15cm ~ 22cm
ナイス!
11
朝いちは食いが渋かったが10時頃から良く掛かり〜二十匹超えたので大満足でお昼で納竿❗
4匹は15センチ未満でリリースしました❗
水中糸06針7号と7半魚は沢山見えてました❗
エサはイクラ、ミミズ、ブドウ虫でした(^^)v
▼コメントへ飛ぶ
■10件のコメントがあります
朝起きてビックリ! 地震大丈夫でしたか? 私は釣り疲れの爆睡で気が付きませんでした。むしろタマユラでの朝いちパーボウの方が大激震でしたよ( ゚Д゚) (ガバチャ)
2021/03/15 05:39:36
大満足の解禁で良かったですね~今期もよろしくお願いします。 (みっつん)
2021/03/15 10:28:37
地震は結構揺れましたが震度は和歌山市と同じ2でした!川の上下でわなく〜今度はちゃんとお会いしたいですね❗宜しくお願いします❗じゅ抜け目指してガンバ❗ガバ兄❗ (鮎世界)
2021/03/15 12:32:53
みっつん〜久しぶり〜鮎解禁も近ずいてます❗今シーズンも宜しくお願いします(^^)v (鮎世界)
2021/03/15 12:38:37
鮎世界さんも近くにいたんですね。僕は釣れずにうろうろしてました。16時まで残業してなんとか20匹超えでした。 (かんちゃん)
2021/03/15 15:53:08
かんちゃん〜放流アマゴは解禁日の場所選択が全て釣果につながると思います❗朝一はずすと足で稼ぐしかないよね❗ (鮎世界)
2021/03/15 18:09:06
あんちゃん、お久しぶりですね。いよいよ貴志川での釣り世界に入りましたね。私は6月からになりますが、それまでは、あんちゃんのアマゴ釣り情報を、楽しみにしています。 (かじか)
2021/03/15 23:24:39
楽しんでるねぇ(^。^) わたしゃ花粉症で苦しんでます(◞‸◟) (しゅんちゃん)
2021/03/15 23:37:22
かじか父さん〜アマゴ釣りは何十年ぶりにしました!貴志川のお姉さんには、いつもお世話になり〜微力ながら協力出来たらと思いアマゴ釣りを復活させました❗次は何時釣行するか?解りません! (鮎世界)
2021/03/16 00:02:11
しゅん兄〜鑑札受けた以上は多少楽しまなね❗花粉症は辛いけど〜鮎釣り迄〜後少しやから〜ガンバルンバ❗(^_^)/ (鮎世界)
2021/03/16 00:42:17
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき