鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2021/08/11 21:14:30) 閲覧回数1122回
2021/08/11古座川 での釣果報告  
投稿者:いわっちゃんさん
釣りポイント:柿太郎のまわり
時 間:9時頃 ~ 13時頃
釣 果:20匹
サイズ:14cm ~ 23cm
ナイス!
5

はじめての古座川釣行。昨日は本流で22匹、今日は、柿太郎のまわりを一周しました。帰りに道路を歩いて車を取りにいくのが面倒です。写真は今日の釣果です。網受けバラシ沢山ありで、我流鮎釣歴2年目のへたっぴの課題。本流の方がサイズも引きも強烈でした(こちらもバラシ多数)。古座川は、釣人が少ないためのんびり釣りを楽しめますね。
 
■2件のコメントがあります
何十年やってもバラシは永遠のテーマかもしれません!あっ!そういえばボウズはぜは掛かりましたか?古座川は特に良く掛かりますからねぇ(^^)/ (鮎世界) 2021/08/14 20:36:49
私の場合、引抜で網受けバラシが多いのが課題です(このバラシはかなり凹みます)。ボウズハゼは、小川は掛かりませんでしたが、1日前のダム下流のへちで何匹か掛かりました。 (いわっちゃん) 2021/08/14 22:04:28
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る