鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2021/08/12 15:10:39) 閲覧回数1065回
2021/08/12貴志川 での釣果報告  
投稿者:為五郎さん
釣りポイント:達磨
時 間:9時頃 ~ 12時頃
釣 果:11匹
サイズ:17cm ~ 23cm
ナイス!
9

大雨で ダルマさんが転び 濁ってきた。12時でノーサイド!
 
■13件のコメントがあります
今日、行きましたか。晴れた日をお勧めします。雨後の晴れの日、入れ掛かりになるといいですね~ (マジンブー) 2021/08/12 17:42:21
有り難うございます。夜明けに耳元で おいで老いでと呼ぶ声がした? アレはマジンブーさんが (為五郎) 2021/08/12 18:58:35
イマ スグ コイ と 電報を送ってくれた! 思いました。 (為五郎) 2021/08/12 19:02:39
為五郎さんの、ダルマさんが転んだ で濁った? (常勤ぱんだ) 2021/08/12 22:09:50
パンダさん 23をオトリにして 即 ガッガーと云う大型特有の上下の当たり ハリス止めが飛んだ! (為五郎) 2021/08/13 06:05:38
ノーゲームにならなくて 良かったよ良かった(^o^) (常勤ぱんだ) 2021/08/13 18:05:41
ハリス止め、皮打ちすると飛ぶ確率が減少するかも・・・ (マジンブー) 2021/08/13 20:37:13
為五郎さんも 皮打ちしていると 思うのですが? (常勤ぱんだ) 2021/08/13 23:52:53
お二人の助言痛み入ります。  (為五郎) 2021/08/14 05:46:05
浅場だと 爆走するので、オトリが居なくなるけど 逆に掛けた大型はゲットし易い! (為五郎) 2021/08/14 05:49:27
狭い 荒い場所で ダルマ岩と大仏が激突したら 計り知れないショックでしょうね? (為五郎) 2021/08/14 05:56:22
いっぱい、だるまさんが転んでいますよ~。 (マジンブー) 2021/08/19 16:44:15
そろそろいい感じですよ~。出勤しますか~. (マジンブー) 2021/08/26 21:54:47
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る