(2021/09/02 04:17:30) 閲覧回数692回
2021/09/01
の
貴志川
での釣果報告
投稿者:
為五郎
さん
釣りポイント:三尾川
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:8匹
サイズ:23cm ~ 26cm
ナイス!
5
淵尻から沢山出てくるが コレ以下やこれ以上は、ツレナイ? 駄目五郎には・・・
▼コメントへ飛ぶ
■9件のコメントがあります
いいサイズがそろっていますね~。霊の場所ですか~? (マジンブー)
2021/09/02 05:07:14
その付近に駐車を丁寧にお願いしたが ダメなので、最短からアプローチしたが、疲れる! (為五郎)
2021/09/02 06:48:30
淵尻から、相当な群れ鮎がハミに出て来るが 瀬頭から下流に行かない? 釣れるのは、海産バカリです。 (為五郎)
2021/09/02 06:50:48
雨山の湧水で、生かして持ち帰ったら 尻ヒレが赤い? (為五郎)
2021/09/02 06:52:21
僕も昨日、普通に川の水で生かして持ち帰っても赤くなりました。 (みっつん)
2021/09/02 07:35:20
みっつんさん 淵尻で静かにすると、沢山ハミに出て来るが瀬付きシナイ? 福田に相当数が下って行く! ポイントが悪い? 腕が悪いのは、重々解っちゃいるけど、教えて下さい。 (為五郎)
2021/09/02 09:40:45
為五郎さん、残念ながら教えられるような技術は、持ってません。僕が、教えて欲しいくらいですよー。 (みっつん)
2021/09/02 11:44:02
じゃあ~ マジンブーさんや みっつんさんは 本人も気付かない魔力や磁力をお持ちなんですねぇ~! (為五郎)
2021/09/02 18:48:56
私の場合、基本的に群れ鮎は攻略しませんね~。付き鮎の強烈な当たりを楽しみにしていますねで、じゃれる当たりはパスしています。 (マジンブー)
2021/09/03 07:30:49
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき