(2021/09/10 21:47:52) 閲覧回数444回
2021/09/10
の
貴志川
での釣果報告
投稿者:
かじか
さん
釣りポイント:今西
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:8匹
サイズ:19cm ~ 24cm
ナイス!
4
めったにバラすことがなかったが、穂先の柔らかい新調竿になってから、やたらとバラシが多くなった。
好天に恵まれたが、水量少なく、追いも今ひとつ。一雨がほしいところ。昼過ぎ、顔見知りの若者が降りてきて、今季の最後ですと言って2時間ほどで帰っていった。釣果6匹、なかなかのやり手である。私はその後、ダラダラと5時まで釣ってご覧の釣果。若者より先は短いが、釣時間は十分にある。此れに賭けよう。
▼コメントへ飛ぶ
■10件のコメントがあります
本日は心遣い有り難うございました❗なかなかBIGOneは出ませんねえ❗自分も明日は頑張って見ます(^_^)/ (鮎世界)
2021/09/10 21:52:54
デップリした鮎ですね!まだこれからですよね! (みっつん)
2021/09/10 22:01:35
あんちゃん、福田方面に行って、デカ鮎やっつけてほしいなァ! (かじか)
2021/09/10 22:19:37
みっつんさん、アユとしてはカタチのいい鮎ですよね。これからは、先ずは28㎝クラスに出会いたいですね! (かじか)
2021/09/10 22:25:53
一雨欲しいですね、もしお天気がコントロールできたら、川の中が大鮎だらけになるでしょうね(^_-) (しゅんちゃん)
2021/09/10 22:47:38
一番上の鮎さまものすごい体高ですね(^。^)まさに貴志川!ラストスパート期待できますね! (塾生SK)
2021/09/10 23:33:20
しゅんちゃん、飲めぬ晩酌をやりましたね。天気コントが出来れば、大アユから釣られるわけやから、限りなくゼロになるワイナ? (かじか)
2021/09/10 23:50:20
塾生SKさん、今季の上流部は期待薄ですね。切られ与三郎の鮎は、いい型ですよね。それよりSKさん、時々顔を見せて下さいよね。 (かじか)
2021/09/11 00:01:41
かじかさんの釣果情報エッセイをいつも楽しみにしています。ぜひ、貴志川どかんぴゅ賞を! (ガバチャ)
2021/09/11 07:32:00
ガバチャさん、何時も目を通して頂いて光栄です。上流部では、大物の手応えは無さそうに思います。 (かじか)
2021/09/11 17:46:06
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき