鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2021/09/13 13:52:17) 閲覧回数856回
2021/09/13有田川 での釣果報告  
投稿者:えんちょうさん
釣りポイント:オマタの瀬
時 間:7時頃 ~ 10時頃
釣 果:29匹
サイズ:12cm ~ 18cm
ナイス!
3

出勤前の朝練釣行です。
初めて鮎釣りをしたのが有田川で、それから20年以上が経過していますが、今日のオマタの瀬は知名度が高いにもかかわらず未入川のポイント。同じ師匠を持つ四年目さんが先日入川しており、オススメしてもらったので行ってきました!! 広い広い瀬はとても朝練の短時間で探り切れず、近いうちに再入川したいと思います!! 竿8.5㍍・メタビート0.05号・一角7号4本イカリにて。
 
■4件のコメントがあります
今日もお疲れさまです。僕もオマタめっちゃ広いのでどこ釣るか迷います。どの辺がよかったですか? (かんちゃん) 2021/09/13 15:16:30
かんちゃん様、今日は入れ替わりで入って来られるまで貸切だったので、ど真ん中あたりから始めたのですが、よく掛かったのはシモの波立ちがある部分(最もガチャガチャしたところ)と瀬肩近くの右岸側(やや深いところ)でした。オトリ屋さんの話では、昨日もかなり掛けられていたそうで… (えんちょう) 2021/09/13 15:52:36
ありがとうございます。僕はいつも一番下の瀬あたりを釣るんですが、今年はオマタで、ぜんぜんダメなので行くのやめました。あした朝から行く予定ですがどこに行くか迷い中です。 (かんちゃん) 2021/09/13 20:35:15
おつかれさまです^ ^私もえんちょうオススメのポイントで何とかカタチになりました。 (4年目) 2021/09/13 22:38:46
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る