鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2021/09/13 21:48:26) 閲覧回数529回
2021/09/13貴志川 での釣果報告  
投稿者:かじかさん
釣りポイント:かじか荘下流・今西
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:5匹
サイズ:20cm ~ 25cm
ナイス!
11

 道端や川原に栗が落ちている。ポケットに入れ持ち帰る。慌ただしくも夏は消えて行く。今日のかじか荘下流はピクリともしなかった。昨日、二年前に紹介したあの超名人が来ていたそうな。昼まで粘ったが釣れる訳がない。                   
 今西へ移動。何時ものところで二匹、他瀬釣りで三匹。ほんに苦しい一日でした。
 
■8件のコメントがあります
お疲れ様〜びっクリクリくりっくりっくりーする様な奴を釣りたいですよねー❗(^_^)/ (鮎世界) 2021/09/13 22:26:39
最近めっきり秋らしくなってしまいました。超名人て?ひょっとして?まさか?絶対にそれは無いわなぁ~! (しゅんちゃん) 2021/09/13 23:22:29
良いですねー! 釣りの合間にクリ拾い。季節は確実に傾きました。さて、尺鮎は何処なり? (ガバチャ) 2021/09/13 23:23:13
あんちゃん、貴方のコメント、硬軟色々あって楽しい。写真の栗、お認め頂いてありがとう。 (かじか) 2021/09/14 00:11:43
しゅんちゃん、名前もわからん・挨拶だけのこの人、貴志川だけで言えば、誰の追従も許さないと感じています。 (かじか) 2021/09/14 00:16:53
ガバチャさん、尺鮎の出現は、貴志川下流部の方が早いと思っていますが如何ですか (かじか) 2021/09/14 00:23:13
一番上の25cmは体高もあり良い鮎ですね!秋を感じながら釣るのも良いですね(^^♪ (塾生SK) 2021/09/14 12:06:45
塾生SKさん、おっしゃる通りですが、私が真夏のドンチャンタイプなので、冬の到来が必然的な秋は、何となくマイナス思考になって困ります。 (かじか) 2021/09/14 16:03:12
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る