出勤前の朝練釣行です。
4年目さんが乗合船に乗ってタチウオを釣っている間に、教えてもらったオマタの瀬を再び物色。前回より気持ち水位が高めだからそう見えるのか、一段と瀬が長くなったような…。取り敢えずは瀬肩まで上がり、3時間しかないので粗めに探りを入れる。いい感じで掛かったところでは周辺を丁寧に…。見事に小ぶりで揃っていましたが、数は伸びました!! ただ、川から上がる前、最後に振り返って流芯ど真ん中に入れて一発で追って来たのは22㌢の良型。オトリを入れる場所、ずっと間違っていたのかも!?!?(苦笑) 竿8.5㍍・メタビート0.05号・一角6.5号とシフト7号のミックス4本イカリにて。
|