鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2021/09/28 19:51:23) 閲覧回数486回
2021/09/28有田川 での釣果報告  
投稿者:ParrMarkさん
釣りポイント:岩野河地区
時 間:7時頃 ~ 15時頃
釣 果:29匹
サイズ:13cm ~ 225cm
ナイス!
3

鮎は見えるが水位低下か、なかなか掛らない。トロ場で良型、チャラ瀬では小形が多いがやや良型も混じる。大水で変化したのか今まで掛った事のない瀬で数匹掛かり今後に期待が持てる。
 
■9件のコメントがあります
なかなか掛からないって〜ほぼサンマル掛けてますやん❗オレも、そろそろ岩野河が恋しくなって来ました(^^)前田さんはお元気ですか? (鮎世界) 2021/09/28 21:30:20
鮎世界さん、ありがとうございます。前田囮店は昨年と同様でコロナ予防(?)か、閉まっていますのでお会いしていませんがお元気だと思います。押しの強い瀬で掛けると良く引きますよ! (ParrMark) 2021/09/28 21:59:32
何回もスミマセン〜朝イチから閉まってるんですか?今季一度会ってるんですが腰の手術をしたらしいですが、その時は開いてました! (鮎世界) 2021/09/28 22:19:10
P.S 今年やられたウナギが出てきて目測60cm以上ありそうで追い回していました。竿、折られたらいやなので掛けに行きませんでした⁉が、直ぐに掛かりそうでした。今思えば仕掛けも太くしたので取り込めたかも…です。 (ParrMark) 2021/09/28 22:19:15
鮎世界さん、7/30には開いていましたがその後,閉めた様で朝から閉まっていますので他店で囮購入しないとだめです。駐車はOKと思いますが…。 (ParrMark) 2021/09/28 22:36:48
情報ありがとうございますm(__)m (鮎世界) 2021/09/28 22:42:38
安定の岩野河ですね。 (かんちゃん) 2021/09/28 22:59:57
かんちゃんさん、ありがとうっございます。他のポイントもやりたかったんですが一つのポイントにこだわってしまいました。 (ParrMark) 2021/09/29 07:37:04
岩野河はどの辺がよく釣れましたか? (かんちゃん) 2021/09/29 17:25:57
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る