鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2022/03/13 18:49:33) 閲覧回数503回
2022/03/13貴志川 での釣果報告  
投稿者:塾生Kさん (WTJ1)
釣りポイント:谷口橋 200m下流と100m上流
時 間:6時頃 ~ 15時頃
釣 果:21匹
サイズ:15cm ~ 18cm
ナイス!
6


貴志川解禁!
渇水の影響で、魚の活性があまり良くなくて、見向きもしないアマゴに苦戦する。
しかし、流すコースやエサの流し方を工夫すると反応が出る。気難しいアマゴに遊ばせてもらいました。
ひと雨降れば楽しくなるでしょう。
竿6.5m 水中糸ナイロン0.25号 針6号 エサ イクラと川虫
 
■7件のコメントがあります
祝あまご解禁! お疲れさまー (みっつん) 2022/03/13 19:27:46
みっつん、忙しくなるシーズンの幕開けです^ ^ (塾生K) 2022/03/13 20:06:15
え〜!行かれてたのですね(^O^)私もマドンナに挨拶に行ってましたよ。渋いなか、流石ですね。私の釣果はこの後にあげます(T_T) (塾生SK) 2022/03/13 21:56:12
塾生SKさん、行ってましたよ〜^ ^渋かったですね。魚を見つけるのが難しかったです。 (塾生K) 2022/03/14 07:13:17
私達親子も谷口橋上流に朝一1時間ほど竿だしましたが~釣れず~魚も見えず~場所かわろうとするも釣り人多く撤収しました(T_T)次回リベンジします(^_^)/ (鮎世界) 2022/03/14 18:23:12
鮎世界さん、人が多くて場所変わりしてもアマゴの居る場所には入れないですね。今日の雨で10センチほど増水したので魚も少しバラけてますね。僕も近日中にリベンジ行きます。 (塾生K) 2022/03/14 22:00:56
塾生K君、今季も宜しくお願いします。指導しながらも、さすがの釣果です。 (貴志川) 2022/03/15 13:45:51
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る