(2022/04/02 20:48:19) 閲覧回数445回
2022/04/02
の
貴志川
での釣果報告
投稿者:
鮎世界
さん (ちーむ・どかんぴゅ)
釣りポイント:観音橋下流(たまゆら)
時 間:14時頃 ~ 16時頃
釣 果:5匹
サイズ:16cm ~ 18cm
ナイス!
3
子供と二人でエサ釣り区域の追加放流を~待ってました!解禁日パーボウで二回目もパーボウ(T_T)
三度目にして~待ちに待ったアマゴちゃんに出会う事が出来ました(≧▽≦)やったあ⤴️(^_^)v
放流に携わった方々ご苦労様m(_ _)mそして~ありがとうございます\(^o^)/
一人一匹づつ、から揚げで美味しく頂きました(^^)/
▼コメントへ飛ぶ
■13件のコメントがあります
子供に釣ってもらうと嬉しいですよね^ ^うちは南蛮漬けが大好評です! (塾生K)
2022/04/02 21:13:27
塾生Kさんコメントありがとうございます!息子もリベンジに燃えており一魚一会出来て良かったです(^_^)v南蛮漬けの作り方また、教えて下さいましm(_ _)m (鮎世界)
2022/04/02 21:22:13
おめでとうございます。その場所をよく走ってダム上へ行っています。私は鮎の南蛮漬けは良くやりますがアマゴはバター多めのムニエルが好評でしっぽがカリカリで美味しくレモンかタルタルが合いますよ!大型や7月のアマゴは塩焼がいいですね。塾生Kさんの南蛮漬けに反応してしまい余計な事を書いてしまいました。塾生Kさん初めましてまたよろしくお願いします。 (ParrMark)
2022/04/02 22:14:02
南蛮漬けは、ミツカンのかんたん酢に片栗粉をまぶしたアマゴを2度揚げして漬け込む。そしてスライスした玉ねぎと細切りのピーマン、ニンジンを加えるだけです^ ^ (塾生K)
2022/04/02 22:42:19
ParrMarkさん、はじめまして。こちらこそよろしくお願いします^ ^ (塾生K)
2022/04/02 22:44:04
子供さんに、釣ってもらえてなによりです!釣れたときの嬉しそうな顔がたまりませんよねー (みっつん)
2022/04/02 22:48:59
こちらまでほのぼのと嬉しい気分になるね^_^ めでたしめでたし‼︎ (しゅんちゃん)
2022/04/02 23:21:09
釣り教室か、はたまた料理教室か・・何事もよく研究しておられる。鮎世界さん、やっと出てきましたね!今年はあんちゃんの年だよね。 (かじか)
2022/04/02 23:40:19
ParrMarkさんの言うムニエルも良さげですねぇ!今日のサイズは小型でしたので~簡単にからっと揚げて美味しく頂きました(^^) (鮎世界)
2022/04/03 02:30:40
塾生Kさん南蛮漬けの作り方解説ありがとうございます(^^)/機会があれば作ってみます(^_^)ゞ (鮎世界)
2022/04/03 02:35:26
みっつん~ありがとう!皆様のご尽力のおかげで今日の釣果、子供の笑顔(^^)釣果投稿につながりました(≧∇≦)bこれからもよろしくお願いします(^_^)/ (鮎世界)
2022/04/03 02:43:45
しゅん兄~息子も、遊んでくれる内が花やからですねぇ~(≧▽≦) (鮎世界)
2022/04/03 02:49:17
かじか父さん~おれの年って?おいらは辰年ッス!それとも今から貴志川大鮎プレッシャー?しゅん兄を見習って楽しくかじか父さんや皆さんと釣るだけ~(≧∇≦)bよろしくお願いしまーすう❗ (鮎世界)
2022/04/03 03:01:23
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき