(2022/04/03 20:04:33) 閲覧回数617回
2022/04/03
の
貴志川
での釣果報告
投稿者:
塾生K
さん (WTJ1)
釣りポイント:新柳盛橋、観音橋
時 間:13時頃 ~ 17時頃
釣 果:15匹
サイズ:15cm ~ 20cm
ナイス!
7
比較的浅いチャラ瀬の反応が良かった。
淵の魚は警戒心か強く、水面を意識した魚が多い。
テンカラで狙えば面白いと思う。
魚は沢山見えているので、まだまだ楽しめそうです。
▼コメントへ飛ぶ
■7件のコメントがあります
今日は、鮎放流お疲れさん。次回もよろしくー (みっつん)
2022/04/03 20:19:43
今日の夕方、笠田の方へ買い物に行く途中に観音橋にブルーのa号を見かけました!もしかして塾生K号ですか?アマゴもエサ釣りの食いは悪い見たいですね? (鮎世界)
2022/04/03 20:24:54
追記~鮎放流お疲れ様(^-^)/ (鮎世界)
2022/04/03 20:31:48
連日の放流にアマゴ釣りお疲れ様です!やっぱり体力ありますね^_^ (しゅんちゃん)
2022/04/03 20:57:33
みっつん、鮎の放流が始まるとワクワクするねー。 (塾生K)
2022/04/03 21:05:31
鮎世界さん、ブルーのaは僕の車です^ ^鮎の放流があったので昼からエサ釣りをやりましたが、比較的 反応は悪かったです。 (塾生K)
2022/04/03 21:07:18
しゅんちゃんさん、動ける時に動くようにしています^ ^また鮎釣りを楽しみましょう (塾生K)
2022/04/03 21:09:35
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき