(2024/08/24 22:55:48) 閲覧回数411回
2024/08/24
の
有田川
での釣果報告
投稿者:
なんつれ
さん (チームどかんぴゅー)
釣りポイント:ダム下(岩野河、マワリ)
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:19匹
サイズ:13cm ~ 18cm
ナイス!
5
数つりもしたくなりダム下へ
鮎世界さんと、じじまささんと3人で。
岩野河は、数年ぶり、誰もがやりそうな瀬は単発だった。トロ場では良型。
昼から白石シモの、マワリへ
有田川らしい、クンクンクンと三段引き、竿しぼるとハズレる、ん〜乗らない。錨を7号へ、チビ玉03かまし、タイミング合ってきて瀬で釣れる。夕暮れ、鮎は岩盤はんでました。かなりの数は、いてるんやな。
滑って、胸までジャボン、汗と水で体が気持ちわるい(笑)\(^o^)/
小さくても、天然遡上ポイ、アタリは、たまりません。
▼コメントへ飛ぶ
■13件のコメントがあります
さすが違いのわかる男ですね。私も明日はタム下に行く予定です、高水温でよ〜釣るやろか?^^; (しゅんちゃん)
2024/08/24 23:22:05
今度の台風でどうなることやら、どうも心配です! (やっ)
2024/08/24 23:46:07
鮎世界さん、じじまささん、との釣り楽しいひと時を過ごされましたね。漁協の大会お誘いありがとうございました。 (常勤ぱんだ)
2024/08/25 00:20:13
ダム上大鮎で、数がでず~ダム下で型は落ちるけど数狙いと言う事での釣行お誘いして~じじまささんと3人ツヌケ釣行出来てよかった(^^)vやっさんに続き車のキーの連絡ありがとうございました!次の釣行もまた、ご一緒かな?たぶん(^_^)/ (鮎世界)
2024/08/25 01:43:38
鮎世界さん。なんつれさん。と1日楽しい時間を過ごしました。ありがと御座いました(^。^)またご一緒にお願いします。鮎も頂きありがとございました(^。^) (じじまさ)
2024/08/25 07:23:31
皆で行くのも楽しいですよね!台風前で皆思うことは同じか、結構人多かったですね! (かっちゃん)
2024/08/25 10:59:58
しゅんちゃんさん、それほど高水温じゃ、なかったような感じです。私もオトリ弱って交換ばかりしてました。オモリ、背バリも、よかったです (なんつれ)
2024/08/25 11:25:03
やっ、さん。これからダム下は、最盛期ムンムンですね。鮎は沢山みえました\(^o^)/ (なんつれ)
2024/08/25 11:26:13
パンダさん、有田、日高、日置は、いつでも、同行しましょう\(^o^)/秋の日高ダム下は、面白いですよ (なんつれ)
2024/08/25 11:27:28
鮎世界さん、一日、楽しかった〜はやく30ぐらいは、釣れるようになりますように(笑)岩盤鮎、攻略も少し見えてきました〜\(^o^)/ (なんつれ)
2024/08/25 11:29:50
じじまささん、一日お疲れ様でした。体力・気力すごいですね。楽しめました。お土産ありがとうございました (なんつれ)
2024/08/25 11:31:29
かっちゃんさん、1人鮎釣りも、いいですが、鮎友と、はしゃぐのも、また面白いですね。白石は釣り場広いので、オススメです\(^o^)/ (なんつれ)
2024/08/25 11:33:25
なんつれさん了解です。今暫くは出稼ぎがあります。 (常勤ぱんだ)
2024/08/25 15:47:57
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき