私関東からの遠征です。数日前に玉川で坊主食らった私は本日は支流に入る。今回も自転車釣行。支流の1ポイント目で第一投目でアマゴヒット!ヒレピンの天然22cm!しかしその後どこを探っても小アマゴのアタリさえなく、稀に雑魚が掛かるのみ。前回探った本流の大場所も今回は少し増水気味なので、アタリ出るかと思いきや、全く反応なし。玉川アマゴの数が少なすぎると感じます。本日最初に掛かった1匹も神様からのプレゼントだったような気がします。でも今回の和歌山旅行でアマゴボウズにならなくて本当に良かった!竿:4.5m〜6.1m、糸:0.4号、針:カッパ極SP1号、餌:クロカワムシ
|