鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/07/12 20:17:33) 閲覧回数233回
2025/07/12古座川 での釣果報告  
投稿者:鮎世界さん (ちーむ・どかんぴゅ)
釣りポイント:大川、一枚岩、他
時 間:8時頃 ~ 17時頃
釣 果:10匹
サイズ:13cm ~ 21cm
ナイス!
5

鮎世界Jr古座川デビューです❗親子二人で竿1本なので~ご勘弁をm(_ _)m 10尾中20センチ超えは2尾かな!あまり好調の話しを聞かない古座川でツヌケ出来て良かったです❗(^_^)v
 
■21件のコメントがあります
親子で古座川遠征いいですね!一枚岩の絶景のもと、鮎釣りするのは最高の気分ですね! (かっちゃん) 2025/07/12 20:31:14
綺麗な鮎ですね!景色も良く紀北より涼しく釣りやすいのでは?いい思い出になりますね! (ParrMark) 2025/07/12 20:40:45
良いよ良いよ、ツ抜け〜明日も目一杯楽しんで❗️ (みっつん) 2025/07/12 20:49:01
古座川も、ちらっと思ったけど、厳しそうなんで、やめときました(^^;; (やっ) 2025/07/12 20:50:29
息子さんも古座川デビューおめでとうございます。古座川ツヌケ出来て良かったですね^_^声をかけて頂きましたが行けなくてごめんなさい!明日は七川ですか。頑張てください(o^^o)(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (じじまさ) 2025/07/12 21:09:17
かっちゃん、ありがとうございます!今の時期少し厳しい感じですね数釣れるにこした事ないですが一枚岩や綺麗な景色を感じてくれたら嬉しいですね❗(^^)v (鮎世界) 2025/07/12 21:27:04
親子でええやんか‼️ 明日も楽しんでよ^_^ (しゅんちゃん) 2025/07/12 21:30:39
ParrMarkさん良い思い出になってくれたら嬉しいですね!この写真の子は綺麗です!釣り上げた鮎全てが綺麗とはいきませんね~残念ながら~古座川名物ドンコちゃん5連発もしたら流石に囮はヘロヘロになりますから~そう言う厳しさあります^_^; (鮎世界) 2025/07/12 21:34:47
みっつん、ありがとう!明日はツヌケは今日より厳しいかも知れませんが更に綺麗なロケーションを眼で見て感じてもらい一魚一会出来たら良し❗ (鮎世界) 2025/07/12 21:41:00
やっさん釣り人多くても好調日高が良いでしょうね!古座川ももっと終盤が良いでしょう~多分? (鮎世界) 2025/07/12 21:45:28
私もJrと一緒に竿が出せる日を楽しみにしています^⁠_⁠^ (ガバチャ) 2025/07/12 21:52:32
じじまささん、ありがとうございます!いつまでオヤジに付き合ってくれるか解りませんけど~多分1番喜んでいるのはオレです(≧∇≦)b (鮎世界) 2025/07/12 21:53:45
しゅん兄ありがとうございます!明日も楽しく竿だし出来たら良し❗です(^^)/ (鮎世界) 2025/07/12 21:59:25
ガバ兄Jrの友釣り入門にあたり色々とお力添え~ありがとうございますm(_ _)m自分も頑張って優しく教えてあげたいので、長い眼で見て下さい!これからも親子共によろしくお願いいたします❗(^_^)v (鮎世界) 2025/07/12 22:10:57
夏空の下、清流、おこちゃまにとって最高の記憶に残る想い出になるよね。楽しんで〜\(^o^)/ (なんつれ) 2025/07/12 22:35:40
なんつれさんは親子釣りの大パイセンじゃないですか!何かアドバイスあれば今度会った時にでも教えて下さいm(_ _)m (鮎世界) 2025/07/12 22:50:40
鮎世界Jrさんの古座川デビューおめでとうございます‼️好調で無い古座川でつ抜けはお見事です (クロ) 2025/07/12 23:41:44
クロさん、ありがとうございます!最後10尾目はヘロヘロ囮にダブ蝶付けて掛かった時はやったあ~‼️嬉しかったね(^_^)v (鮎世界) 2025/07/13 07:43:38
Jrさん古座川デビューおめでとうございます。古座も厳しそうですね、でもツ抜けおめでとうさんです!(^^)! (常勤ぱんだ) 2025/07/13 20:33:34
パンダ兄ありがとう(^^)/何カ所も回り何とかです! (鮎世界) 2025/07/14 10:43:26
古座川、息子と良いですね。ナイス (ターポン) 2025/07/16 09:47:55
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る