(2025/08/04 12:37:30) 閲覧回数409回
2025/08/03
の
古座川
での釣果報告
投稿者:
やっ
さん
釣りポイント:小川
時 間:9時頃 ~ 14時頃
釣 果:22匹
サイズ:12cm ~ 22cm
ナイス!
6
渇水、朝の水温27°
朝から、要所でポツポツ掛かるので、意外に釣れるかと思いきや、昼過ぎからは、オトリの使用が、一回キリみたいに…
2時過ぎると曳舟のオトリも死にかけ、オトリ缶の子も、ひっくり返ってきたので、早めの撤収でした。猛暑。
上飛ばして、良型が一発、背掛かりは、最高の瞬間でしたー
▼コメントへ飛ぶ
■11件のコメントがあります
朝一と夕方がキモやね(^^)/しかし暑かったね~お盆過ぎたらましになって来て釣りやすくて (鮎世界)
2025/08/04 12:45:38
釣りやすく成って来るでしょ!(^^)/ダブルツヌケは十分最高‼️ (鮎世界)
2025/08/04 12:47:20
鮎世界さん、どうかなぁ〜、9月いっぱい真夏日ちゃいますか〜(~_~;) (やっ)
2025/08/04 12:49:09
黄色いキレイな鮎〜 古座川も高水温で大変なんですね! (みっつん)
2025/08/04 13:37:25
みっつんさん、実物は、もっと凄いですよ!! (やっ)
2025/08/04 14:06:59
鮎!(^^)!黄金色ですね。暑さに無理せず頑張って下さい。 (常勤ぱんだ)
2025/08/04 14:32:35
それでも釣るっ!やっ(^^♪。私も昨日午後4時ぐらいやったかな。膝ついて川底がホッカイロみたいに暑いのはビックらこきました。 (なんつれ)
2025/08/04 15:08:57
常勤ぱんださん、水の無い支流より、トロ場に浸かってやりたいですね~☆彡 (やっ)
2025/08/04 16:09:12
なんつれさん、夜も暑いしワテも、燃料切れましたー(>_<) (やっ)
2025/08/04 16:10:56
木曜日の雨に期待ですね! アホほど降られてもかなわんけどね^^; (しゅんちゃん)
2025/08/04 21:17:35
しゅんさん、そんな良型、背掛かりを二発、身切れ〜あーやってもた〜(≧∀≦) (やっ)
2025/08/04 21:57:15
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき