視聴者さんのための情報提供 兼 一人勝ちを目論見、まずは北山川の小船キャンプ場シモの瀬へ。
オトリサイズ平均に昼までに10匹近く釣れてご機嫌も、お昼に合流点まで降りて行ったら1時間ボウズ。
首をかしげながら、本流のジェット船乗り場跡地を調査してもナワバリ鮎はまったく...
三和大橋も試そうと思いましたが、その気も無くなり、最後は赤木川の奥で放流の居残りに癒されて納竿。
分かっていましたが、調査釣行はリスキーですね(;^_^A
四駆持ってなくて、自分の足だけの二駆だから歩きすぎて辛い(苦笑)
ダム放水量は数字上では変わっていないのに、昼前から釣れなくなった北山川、ホントに不思議。いや、私が下手なだけか
|