鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/08/22 19:01:53) 閲覧回数337回
2025/08/22有田川 での釣果報告  
投稿者:ParrMarkさん
釣りポイント:粟生周辺
時 間:7時頃 ~ 13時頃
釣 果:20匹
サイズ:13cm ~ 18cm
ナイス!
4

朝、水温26.0℃、午後29.0℃で水位は低いが鮎は追いあっており後についてくるがなかなか針掛かりしない。掛るポイントでは即、掛る。
 
■4件のコメントがあります
スイッチ入れ切れて無いのかな?後ろ着いてくる子ハリ掛かりしてもバレ易いよね?そういう子をバラシ難いハリやチラシ、ヤナギが良い様に思います!後、ダブ蝶~(^^)/ (鮎世界) 2025/08/22 19:10:52
後ついてくるのに、針掛かりしないやつ、めっちゃくやしいです。見えてると余計になんでやねん!って、なります。 (かんちゃん) 2025/08/22 19:14:49
鮎世界さん、ありがとうございます!釣れないので最後に2本チラシに交換すると直ぐに4匹入れ掛かりました。効果はあった様でバレを気にせず抜けますね!ダブ蝶も持っているんですが今度試してみます。 (ParrMark) 2025/08/22 19:57:20
かんちゃんさん、ありがとうございます!見釣りは面白いですが掛からないとイライラして1時間くらい直ぐに経過しますね! (ParrMark) 2025/08/22 19:59:48
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る