鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/09/14 00:52:40) 閲覧回数310回
2025/09/13有田川 での釣果報告  
投稿者:鮎世界さん (ちーむ・どかんぴゅ)
釣りポイント:デバリ、菅沢
時 間:8時頃 ~ 17時頃
釣 果:15匹
サイズ:24cm ~ 28cm
ナイス!
2

朝一オトリ交換に1時間かかったがオトリ変わってからポツリポツリ掛ける事が出来ました!掛けるたびにどかんぴゅサイズで引きズリ回され興奮のるつぼ‼️
5尾掛けた所であたりが遠のいたので下流に少し移動したポイントが当たり7連発の運動会❗12尾掛けても最大28でサイズアップしないので~ちょうど昼なので昼ご飯休憩からの~前回入川した愚庵が気になっていたので昼食後見に行くと2名入っていたので遠慮して帰りました帰宅して氷絞めして、オトリ残して3時過ぎから貴志川の菅沢で5時まで3尾追加して納竿です!
最小24って最高のどかんぴゅ日和でした❗(≧∇≦*)
 
■10件のコメントがあります
良型に引き回されてたまりませんね!ダム上の最少がダム下の最大サイズ程あります!運動会、お疲れ様でした。 (ParrMark) 2025/09/14 07:02:46
7連発たのしい〜。ちなみに、デバリってとこは、車どの辺に停めて入っていけばいいんですかね?今日覗きにいこかな?人いっぱいかな? (かんちゃん) 2025/09/14 07:22:45
ダム上最大サイズ,7連発楽しいな❓走りまくりだねー貴志川鮎ダービダメでしたか(・∀・)(*☻-☻*) (じじまさ) 2025/09/14 07:43:09
大きなおとりに大きな掛かり鮎、大分引っ張りまわされたやろなぁ!まけに7匹連続は凄い、さすがです! (かっちゃん) 2025/09/14 08:49:16
よっ! どかんぴゅー大将!\(^o^)/満喫劇場〜早起き甲斐ありましたね。大会もイレガカリ期待してます。 (なんつれ) 2025/09/14 10:32:28
ParrMarkさんありがとうございます!このサイズで10尾以上掛けると、流石に鼻カン周りも弱ってきます!予備の鼻カン周り持っておく必要ありますね!しかし楽しかった❗ (鮎世界) 2025/09/14 13:30:30
かんちゃん自分たちは柴崎オトリ店で柴崎オトリと書いたマグネットシールもらって車に貼って清水橋渡りさらに小さい橋渡り右折した上に鉄棒がありその右側に駐車します!柴崎さんが駐車の許可をとってくれているんで~ (鮎世界) 2025/09/14 13:37:10
じじまささんありがとうございます!貴志川の3尾は大鮎無かったです(^^)/ (鮎世界) 2025/09/14 13:41:50
かっちゃん、ありがとうございます!流石にこのサイズ7連発すると満足な疲労感(^^)vちょうど昼ご飯考えている時、当たりがありサカバリごと切れてました❗このキョーレツな当たりを12回も耐えて13回目に限界きたか?ちなみに鼻カンハリスはフロロ1,25号でした~^_^; (鮎世界) 2025/09/14 13:51:20
なんつれさん早起きは三文の得?なんとか先客なく一番入川出来たからこその釣果でしょう?入川順番逆なら釣果も逆でしょうね! (鮎世界) 2025/09/14 13:59:29
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る