鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/09/27 22:16:48) 閲覧回数206回
2025/09/27日高川 での釣果報告  
投稿者:なんつれさん (チームどかんぴゅー)
釣りポイント:観音寺(10)原日浦(5)
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:15匹
サイズ:8cm ~ 21cm
ナイス!
4

今シーズン始めてのダム下
みちのくさんでコーヒー飲んでら
お客様くるわ、くるわ
船津のチャラ瀬で、天然海産に、もて遊ばれ
最小記録更新、約8cm、よう掛かったな(笑)
竿折れると、思ったぜ!

オトリ取れてカミに車走らせ
原日浦へ、30mおきに竿がならんでる満員御礼、知り合いがいてたので、橋直下の、瀬で
バキュ〜ん!単発ながら良型鮎20cm級\(^o^)/
しかし、錨7.5号乗らない、8.5号に変えるが時すでに、遅し。
あと続かず、不完全燃焼〜
水が、めちゃ温くかったダムの水か?な
ほとんど鮎が、横むいたです。
場所によっては、青こがあるのでポイント選びと
仕掛は太仕掛と細仕掛必要かな。
夕方はタイツが少し寒かった。

プロセレ8.5FW
複合004と01
中ハリス08短め
0.8号重り使用。
 
■5件のコメントがあります
あちこち行かなあかんとこあって忙しいねぇ^^; それがまた楽しみですね。 (しゅんちゃん) 2025/09/27 22:28:55
お疲れ(*^-^)ノ釣り人多いんですね!流れの通り悪い岸際などお湯ですね(*_*)後約ひと月楽しみまし‘° (鮎世界) 2025/09/27 22:41:33
しゅんちゃんさん、今年は色々あって、あんまり行けてないので、もう少しやりたいです\(^o^)/ (なんつれ) 2025/09/28 18:44:53
鮎瀬海さん、9月 (なんつれ) 2025/09/28 18:45:22
は、良型でるんで、すごく賑わうんですよー (なんつれ) 2025/09/28 18:46:13
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る