鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/10/14 19:49:30) 閲覧回数437回
2025/10/14有田川 での釣果報告  
投稿者:ParrMarkさん
釣りポイント:岩野河地区
時 間:7時頃 ~ 13時頃
釣 果:18匹
サイズ:13cm ~ 21cm
ナイス!
6

朝一追い悪くすぐにバラしやっと掛かった囮で軽くキャストすると張り替えたばかりの天上糸が切れてロスしどうなるかと思う。掛からないと思いながら入れた浅トロで良型が飛びついてくれて何とかなる。気温30.0℃で真夏!
 
■4件のコメントがあります
1時過ぎから岩野河入りました❗入れ違いニアミス(*_*)会いたかったなあ❗(^_^)/前田さん所着いたら車三台あったけどね! (鮎世界) 2025/10/15 03:14:27
鮎世界さん、ありがとうございます!そうなんですか!朝、前田氏と鮎世界さんが来られていたという話をしました。単独で行く予定が急遽、釣り友が最終釣行との事で乗せてもらいそこに駐車せず一緒に学校裏に行きました。単独ならお会いできたのに残念でした!天上糸と書きましたがその下のフロロが初めて切れて新品なのに傷でもあったのか?と不思議でした。 (ParrMark) 2025/10/15 06:39:33
鮎の季節感を狂わせるような暑さが続いていますね。おかげで納竿が伸びた方も多いのではないでしょうか。私は納竿したつもりですが、このサイトを見るとまだ片付けるには至らなく、困ったもんです(⁠^⁠^⁠) (ガバチャ) 2025/10/15 20:43:45
ガバチャさん、ありがとうございます!早期用のベストに入れ替えていたら30.0℃予報で慌てて夏用に戻しました!今年は遅くまでやれると思っていましたが今回の鮎が苔の匂いが無く魚臭い感じがしてヤル気半減しています。今年の有田川は苔が飛ぶ程のダム放水は無かった為かと思っていますが苔も腐っているかもです?昨年の今頃は良く釣れていたので困ったもんですね! (ParrMark) 2025/10/15 21:45:14
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る