鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2017/06/18 03:45:43) 閲覧回数1789回
2017/06/17有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:農協下/粟生
時 間:8時頃 ~ 18時頃
釣 果:30匹
サイズ:11cm ~ 19cm
ナイス!
4

梅雨明けから参戦のつもりが、雨が降らないのでアマゴ釣りも楽しくなく、去年より1ヶ月以上早くからの始動。
祝、解禁。

8:00~13:00
農協下(オトリ屋前周辺):10匹

水深のある流れにオモリをかませ、底に入れると、いいアタリでガツンとくるが、同じ場所では続かず。
拾い釣り。

14:00~18:00
粟生(中ノ組橋上・下流):20匹

16:00まで風強く、鮎が掛かっても竿が煽られているので楽しくない(ここまで6匹)。
ところが、16:00を過ぎると陽射しがなくなり、風もピタッと止みむ。
それに伴い、鮎が沢山見え始め。サイトフィッシングでのピンポイント狙いの泳がせで14匹追加。

渇水に伴い、狙うポイントが限られており、そこを何人もの人が出入りするので、釣り荒れ感はある。

{9.0m/0.175号(ナイロン)/コシヒカリ6.5号4本(メイン)}
 
■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る