鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2017/09/15 01:13:22) 閲覧回数2712回
2017/09/14有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:粟生(榎瀬橋下流~百菜屋前)
時 間:8時頃 ~ 18時頃
釣 果:65匹
サイズ:11cm ~ 20cm
ナイス!
4

火曜日の雨でダム放水があり、残りアカ狙いで釣行。
発電所より下はドロ濁り、粟生はモスグリーン。

榎瀬橋上流~百菜屋前
8:13(水温20度)~15:12(水温23度):57匹

基本、対岸のヘチ狙い、底石が大きな黒い石の周りにオトリを入れる。
サイズは16.0~17.0㎝が多く、いつもより、サイズアップ。

榎瀬橋下流:8匹
16:05(水温22度)~18:00(水温22度)

下流の方が透明度なく、1時間ほど戸惑いながら、釣っていたが、最後は岩盤付近をフワフワ泳がせてるとラスト30分で4匹掛かる。

{9.0m/0.2(ナイロン)号/コシヒカリ6.5号4本・一角6.5号4本}
 
■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る