鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2018/09/24 00:08:08) 閲覧回数2294回
2018/09/23有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:粟生(中ノ組橋下流~百菜屋前)
時 間:8時頃 ~ 18時頃
釣 果:36匹
サイズ:11cm ~ 18cm
ナイス!
2

7:36(水温19度)~17:35(水温21度)

人が多く、思うように動けない。
左岸の方が石の色は良かったが背掛かりはほとんどなく、顔掛かりでバレが多発。
追星も大した事はなく、家でフンの処理をしたら、食べてないのか?ほとんど出ない。

条件が悪いので、普段なら来ないのだが、時期が時期だけに竿を出す。
午前中に15匹釣れなかったら、玉川峡でアマゴ釣りのつもりで用意をしていたが、18匹と何とかクリアー。

個人的な感想だが、縄張りを持ってない鮎の絶対数が少ないので、その鮎を釣ってしまうと連日人が入ってなくても、釣り荒れ感があった。
いいポイントでは中々、掛からず。
難しいポイントで数を稼いだ一日だった。

{8.8→9.1m/0.15(ナイロン)/メインイカリ:コシヒカリ6.5号4本・忍6.5号4本}
 
■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る