鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2019/09/19 01:38:31) 閲覧回数1390回
2019/09/18有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:粟生(出合/四村川)
時 間:8時頃 ~ 18時頃
釣 果:41匹
サイズ:12cm ~ 21cm
ナイス!
3

久しぶりの粟生 出合。
上から見ると良さげに見えたが、降りると、石色も水もくすんで見える。
場所ムラが酷く、釣れる場所と釣れない場所がはっきりしている。

本流
8:24(水温21度)~12:10(水温22度):15匹
入川1時間で5匹掛けるが・・・追い星鮎を探しても見つからない。
オモリを付けて瀬を引く。

四村川
12:23(水温22度)~14:00(水温22度):13匹
ここでもオモリを付けての瀬釣り、石の色、水は本流より、ずーっといい。
14:49(水温22度)~17:20(水温22度):13匹
オモリを付けて、ひたすら引く。

本流
17:23~17:40(水温22度):2匹
見えないけど、トロで泳がせる。朝より感じは良かった。

写真は14:00までの釣果

{9.0m/0.175・0.2号(ナイロン)/一角6.5号3本・一角6.54本・コシヒカリ6.5号4本}
3本の方がバレ少なかった。
 
■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る