鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2019/10/27 23:35:06) 閲覧回数1595回
2019/10/27有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:修理川
時 間:9時頃 ~ 16時頃
釣 果:30匹
サイズ:13cm ~ 18cm
ナイス!
3

ツ抜けが出来なければ・・・納竿のつもりだったが・・・。
10時頃から陽が射し込み出したら掛かり始める。
水量は前回の釣行より20㎝ほど高いか?
川幅がないので、ほとんど瀬になっていたので、ほぼ、引き釣りの釣果。入川前後100mほどでは2匹しか掛からず。
鮎の入れにくい所で数を取る。
釣れる鮎はほとんどが16.0~17.0㎝。
水中バレも5匹ほど、掛かった後の取り込みが木や枝を避けながらなので、取り込みに時間も要するし、思うようにタメをつくれない。
鮎の姿は増水のせいか?下って行ったのか?
あまり見えなかった。
08:40(水温16度)~13:15(水温16度):21匹
14:05(水温16度)~16:00(水温16度):09匹

{改造竿:561.5㎝/0.175(ナイロン)号/一角6.5号4本・忍6.5号4本}
 
■2件のコメントがあります
まだ行けそうですね、雨が降らなければもう一回納竿しようかな? (K迷人) 2019/10/28 08:54:41
行けますよ!取り敢えず、水曜日に行きますが、釣果の投稿がなければ、ツ抜け失敗と言う事で・・・ご理解下さい。 (がぱんだ) 2019/10/28 21:06:55
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る