鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2020/09/02 22:20:32) 閲覧回数865回
2020/09/02貴志川 での釣果報告  
投稿者:かじかさん
釣りポイント:かじか荘周辺
時 間:9時頃 ~ 17時頃
釣 果:5匹
サイズ:18cm ~ 26cm
ナイス!
7

 午前中は上の二匹、直ぐに三匹目が来たが、引っ張り回されつつも、トロ場に持ち込み、掴み糸を掴んだ瞬間、ブチッと糸が切れ、オトリ共々オサラバです。最後のオトリは巨大亀に引っ張られ、これもオサラバした。以上が午前中のこと。右のオトリは、雨で帰ろうとしていた釣り客から頂戴したもの、感謝感謝です。これを持って入川すると、あの有名なだるま湯の鉄人と会い、ドギモを抜かれました。
 
■6件のコメントがあります
今朝、夜勤帰りに対向しました!色々トラブルありますね!一番のトラブルは長兄ダルマ王に遭遇した事ですね❗(^_^) (鮎世界) 2020/09/02 22:46:24
鮎世界のあんちゃん、「おはよう」って言ったの聞こえましたか?特徴ある車ナンバーで見分けています。 (かじか) 2020/09/02 23:46:39
大鮎に飽き足らず大亀までも! 大亀ハンターにはならんでもええですよ(^。^) (しゅんちゃん) 2020/09/02 23:59:41
しゅんちゃん、あそこに40㎝ほどの大亀2匹いるんですよ。バチャ、バチャさせながら、2匹が騒ぐんです。去年ビックリさせられましたよ。今回は布切れかと思っていましたがね。 (かじか) 2020/09/03 00:24:44
雨や大亀ものともしない、かじかさんやしゅんちゃんさんの釣り師魂!私のような雨やトラブルがあれば一目散に逃げ帰るヘタレ釣り師は見習いたいです(^^) (kuboayu) 2020/09/03 09:13:38
kuboayuさん、私などは竿を持つ喜びだけなんです。今年は長寸ダービーにエントリー(27.0)していますので、これを伸ばしたく思っています。 (かじか) 2020/09/03 13:54:27
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る