鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2020/10/02 02:30:12) 閲覧回数819回
2020/10/01有田川 での釣果報告  
投稿者:がぱんださん
釣りポイント:粟生(百菜屋前周辺)
時 間:8時頃 ~ 16時頃
釣 果:24匹
サイズ:13cm ~ 17cm
ナイス!
3

地蔵さんも鮎もおらず・・・?
連日、人が多いと言う情報に危惧しながら、10月に入り、粟生から移動するのも視野に入れていたが、1年に1度しか入川しない同行者もおり、足下がいい?粟生に入川。

水温は前回と同じだが、気温が下がり、風があると体感は寒く、タイツでは・・・?
次回からはウェダーかなぁ?

7:34(水温18度)~11:07(水温22度):8

叩かれているのか?浅瀬に鮎が中々見えず、個人の感想だが、石の色も掛かる雰囲気がない。浅瀬で2時間はボウズ。
深瀬とトロでの釣果。

12:12(水温22度)~16:00(水温21度):16

午後からは深瀬スタート。
10分で5匹も掛かり、どないなってんや!と思いましたが・・・続きません。
トロで掛かる鮎は顔回りに掛かるので追い弱く、水中バレも一日10匹ほどありました。

{9.1m/0.2(ナイロン)号/一角6.5号3本}
 
■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る