8月1日に古座川に行ってきました。
古い情報なのでこちらに投稿します。
釣り場は本流の下流部では数釣りで上流部では型狙いとなります。
オトリ屋さんの話では連日の釣り人の多さで少し釣り荒れてきた感があるそうです。
11時から16時まで昼飯移動含めてその両方で竿を出してみました。
上流部では指測りで24センチぐらいのも釣れる型ぞろいで楽しめました。
釣果は18匹。
竿は85で糸は複合005、針はセツナ三本イカリ7号です。
泊りは民宿やまびこで滝の拝の近く。
夕食では初顔合わせの釣り人たちと鮎談議に花を咲かせ、オカワカメという珍しい野菜のおひたしもいただきました。
翌日は、女将さんの作ってくれたおにぎりお弁当が最高でした(*‘ω‘ *)
|