鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2020/11/09 10:00:13) 閲覧回数681回
貴志川 アマゴ釣り冬季試験に参加された釣人からのご意見 [貴志川]
投稿者:サイト管理者 さん
URL:
ナイス!
4

魚は1つでしたがチェイスは何度もあり楽しかったです。
ハイエンドユーザーになりつつある私にはフライフィッシングは釣れる釣れないよりも
ロケーション、シチュエーションが大切なので今日の釣りは良かったです。
秋から春にかけてのアマゴの生態が分からないので今回はいい勉強にもなります。

和泉葛城の山の匂いはくさいのですが紀美野町は良いです。
上流は笹濁りだったのです毛原辺りでは何故かきれいになっていました。
高野やかつらぎ町の集落があるのに何故か水の感じやにおいも良いです。
河はフライロッドを振るには非常に開けてて快適に振れます。
遡行もしやすく苔も滑りにくい。
放流魚でしたが流石アマゴと言う感じで見切られる場面が多くゲーム感が強く良かったです。
この区間なら5~8人が理想だと思います。
朝2つお昼はたっぷり休憩してイブニングに3つみたいな釣りが次回の目指すところです。
入川道、駐車エリアも分かりやすく親切です。
お昼は留飲を下げるためにたまゆらで食事をしてみました。
食事が出来るところ温泉があるところは強みだと思います。
漁協はロッジ風で会食や対話が出来る様な感じが良いと思います。
キャンプ場があるもの良いと思います。
冬の釣りをほんとに事業にされるならは暖を取れるところと温泉は必須化と思います。
アマゴが自生をしている支流は永久釣禁止にして放流アマゴ以外にも自生しているアマゴが生息している絵にしたらイメージは良くなると思います。
良い石、岩があり、複雑な流れにしっかり魚が付いているので砂礫だらけの他の河川よりポイントの選択が楽しいです。
家から60km1時間で行けるので利便性が高く移動による体にストレスが無いのが良いです。

管理者コメント
放流魚が成熟した2年魚になった結果、フライへの反応が悪く申し訳ありませんでした。1年魚の追加放流を予定していますので、次回調査もご協力よろしくお願いいたします。貴重なご意見ありがとうございました。

 
 
 

■コメントはまだありません
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る