10日の午後から、休み取れたので、紀ノ川に様子うかがってきました。
龍門専用区に入川。河川敷の入川道は、整備され走りやすくなってます。
昼過ぎの水温29度!、盛夏なみですやん。
瀬のヘチの石は、磨かれてるのもあって、居ないことも無さそう。泥被りの石も多い。だが、あまり魚は、見えない。流心の石は、透明度が悪く、はみ具合は、よくわかりません。
結果、2時間弱で、アタリなし、ボーズでした。まずまず良好な遡上という話しでしたが、雰囲気は、もう一つなぁ、オトリが、替わってたら、掛かったかも、しれませんが。うーん、どうでしょう…(~_~;)
|