鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/08/28 19:55:57) 閲覧回数352回
オトリ缶簡易修理復活❗
投稿者:鮎世界 さん
URL:
ナイス!
3

シマノオトリ缶です~経年劣化で中ブタの3カ所の細い鉄芯入ってるプラ部分が割れて来て中ブタが外れて困ってました(*_*)アフターパーツ調べて見たら中ブタ8000円位したので、今はオトリ活かし用に購入した丸缶を代用してそのうち新品購入しようと考えてましたが、なんとかならないか?と以前購入していた耐水性の在るパテがある事を思い出して、やって見たが上手いこと行かず~あっ❗結束バンドで止めて見ようと考え中ブタに穴開けて鉄芯に2カ所結束バンドで止めて上手いこと簡易修理出来て使えそうです(^^)v
しばらくはこのままでいけそう❗
もし、同じ破損で真似する方は自己責任でやって見て下さい(^_^)ゞ

 
 
 
 

■5件のコメントがあります
修理出来て良かったね^o^大塔鮎釣り大会頑張ってきてください。(*^ω^*) (じじまさ) 2025/08/28 20:33:11
丁寧に使えば、まだまだ活躍してくれそうですねー。修理している背中をjrが見てくれてますよー (たっちん) 2025/08/28 21:10:31
じじまささん、ありがとう❗大塔鮎釣り大会~楽しんで来ます\(^o^)/ (鮎世界) 2025/08/28 22:17:44
たっちんさん、もう結構使用してるのでもうしばらく頑張ってもらえると有難い❗他にも色々欲しい鮎用品在るしね(^^)/自分の場合曳舟入るオトリ缶は重宝するので(^^)v貴志川どかんぴゅ賞目指しますヽ(^o^)丿 (鮎世界) 2025/08/28 22:24:54
ナイスな発想〜いいね (みっつん) 2025/08/29 08:14:39
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る