(2025/08/29 11:16:51) 閲覧回数393回
2回連続のポーズ(◞‸◟)
[有田川]
投稿者:
しずらん
さん
URL:
ナイス!
7
基本的なことは見直してるつもりですが、友釣りは難しいです。頑張りすぎて軽く熱中症になりぼちぼち帰りました。
骨だけ抜く食べ方は上手くいきました!
▼コメントへ飛ぶ
■11件のコメントがあります
なんか (鮎世界)
2025/08/29 12:50:38
すみません、なんかでコメント入れてしまいましたm(_ _)mここからが本文~なんか、しずらんさんの投稿見てたらトラブルや釣果ナシとか、可哀想すぎる(*_*;独りで頑張らず最初の頃は釣り友や上手い方と釣行すること (鮎世界)
2025/08/29 12:57:53
釣行することが上達する近道やと思いますよ❗頑張って❗(^^)/ (鮎世界)
2025/08/29 13:00:56
鮎世界さん、ありがとうございます~ ひとりで行くのが当然かと思ってました(;'∀') 初めての場所は駐車場や入川道をグーグルなんかで調べたり皆さんすごいわ~と。貴志川よく行くのでお会いした時はぜひアドバイスくださいm(__)m (しずらん)
2025/08/29 19:06:56
しずらんさん、貴志川には私もよく行きます。特に毛原の囮店にはよく居ますので、声掛けしてくれれば、微力ながらお手伝いしますよー。鮎世界さんもよく知ってます。又宜しくねー。私もやり始めた頃は10回位連続ボーズ喰らいました。頑張りましょう‼️ (たっちん)
2025/08/29 22:36:40
しずらんさん、私も、たっちんさんと同じく貴志川よく行きますのでお会いした時は、超微力ですがお手伝いしますよ〜 (みっつん)
2025/08/30 00:59:45
たっちんさん 毛原の囮店にいつも行きます。土日に行けば皆さんとお会いできるのかな。今まで平日が多かったのですが土日に行くようにします。黒のジムニーです。よろしくお願いしますm(_ _)m (しずらん)
2025/08/30 11:00:48
みっつんさん 囮屋さんの場所確認してるんですが、周辺のポイントがわからないのでまた教えて下さい。よろしくお願いします(^人^) (しずらん)
2025/08/30 11:05:35
6期生です (棚からわらび餅)
2025/08/30 13:57:17
自分も一年目は全然釣れず 先生に泣きつきました(汗 有田は9月以降ダム下で天然遡上がわんさか釣れるようになるはずです! (棚からわらび餅)
2025/08/30 13:58:08
棚からわらび餅先輩 先生にお願いしても良いんですねー!明日、有田川ダム下行きます。頑張ります٩( 'ω' )و (しずらん)
2025/08/30 21:42:15
■コメントを書き込むには
会員登録
が必要です
トップページへ戻る
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき