鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/08/31 20:43:06) 閲覧回数536回
また竿を折りました( ; ; ) [有田川]
投稿者:しずらん さん
URL:
ナイス!
6

今回は原因分からず。仕掛けを付けて最後まで伸ばしたところで「あれ?糸がない」探したら穂先と共に水面に浮いてました。音がしなかったのですが原因分かれば教えて欲しいです。なんか内水面さんに申し訳ないです(涙)ただ今日は先輩方がいたので竿を貸してくれたりオトリを融通してもらい、釣りすることができました。写真はもらったオトリ込みです。

 

■5件のコメントがあります
そういうトラブル続くものです(*_*)めげすにファイト‼️色々経験して上達するんです(^^)/それか、新品貸し出しで無いなら前回使用者が竿の仕舞い時に気付かす折れて仕舞ってたかも?塗装だけでつながってたてか?あくまでも仮定ですがね! (鮎世界) 2025/09/01 18:18:25
仕掛けセットするのに夢中で竿先を岩や石、何かに気付かないうちに当てたか? (鮎世界) 2025/09/01 18:21:36
どんまいです。まだ2回目なんで大丈夫ですよ。僕は3回穂先を折りました。(笑)僕も水面に浮いてて泳いで取りに行きました。釣る前に折れたんなら、前回使ったときか仕舞うときに折れてたんちゃいますかね? (かんちゃん) 2025/09/01 20:09:49
鮎世界さん、前回釣行のときに私がぶつけてたかもしれません。雑に扱ってるつもりはないのですが、鮎竿は本当に繊細ですね。 (しずらん) 2025/09/02 15:04:11
かんちゃんさん、かんちゃんさんの記録を抜きそうな気がします。。。釣る前に折れたので、前回ヒビが入っていたのかもしれませんね。山鳥がかすめて飛んで行ったけどそれは関係ないかも。 (しずらん) 2025/09/02 15:08:15
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る