鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所 和歌山県内水面漁業協同組合連合会
(2025/10/20 21:43:08) 閲覧回数470回
タモのハナカン‼️ [日高川]
投稿者:やっ さん
URL:
ナイス!
9

日曜日に、通称コロゲという所で、昼過ぎポツポツ掛かってたんですが、オトリを引き船に入れて、目を離したスキに、掛り鮎に逃げられたーと、思ってたら、また、数匹目に居なくなったんで、よーく見たら、タモの底ら辺に、2〜3センチの穴空いてて、そこから逃げたようです‼️
どうしたもんかと…5分悩んで、でもって、ハナカンで、網の目をすくって、穴を塞げたという、九死に一生を得たと言うお話しでした…σ(^_^;)大袈裟やな‼️

 

■7件のコメントがあります
アラー玉修繕せなあかやん!でも、何でもいいから、ナイロンかフロロの糸で補修すれば良かったのに! (K迷人) 2025/10/20 23:02:46
K迷人さん、そうなんです、だいぶ劣化は、気になってましたが、釣り中の応急処置てな事でした〜(^◇^;) (やっ) 2025/10/20 23:18:38
絶体絶命!再起不能!からの起死回生‼️鮎釣り界のエジソンやん。 天才^_^ (しゅんちゃん) 2025/10/20 23:19:11
しゅんさん、天才は、無いでしょう!言うよね~~( ´∀` ) (やっ) 2025/10/21 08:22:15
ナイスひらめき (鮎世界) 2025/10/21 14:07:00
友釣りにおいてヒラメキは大事な思考の一つやと思いますは❗(^^)v (鮎世界) 2025/10/21 14:07:33
鮎世界さん、ひらめきは、いつもAYUから…(≧∀≦) (やっ) 2025/10/21 21:46:36
■コメントを書き込むには 会員登録 が必要です

トップページへ戻る