トップ
> 貴志川漁協協同組合 案内ページ
貴志川での釣果情報
2023/05/28
貴志川
での釣果報告
たまゆら周辺
投稿者
:ゆきひろ さん
釣 果
:3匹
サイズ
:20cm~21cm
夕方短時間でしたがつれました。 エサ、ブドウ虫。
(0件のコメントがあります)
2023/05/27
貴志川
での釣果報告
柳生橋周辺
投稿者
:ひでぼう さん
釣 果
:4匹
サイズ
:20cm~20cm
リリースサイズ3匹とキープ出来る20センチが1匹でした。写真はサイズ感わかりにくいですが、リリースサイズです。リリースサイズは丁寧.....
(0件のコメントがあります)
2023/05/22
貴志川
での釣果報告
公衆トイレ下
投稿者
:よっちゃん さん
釣 果
:5匹
サイズ
:17cm~22cm
竿6㍍ 水中糸0.25 ハリス0.2 関東スレ6号 ブドウ虫 午前中の釣果、午後はカワムツばかりでアマゴのアタリは一度のみ。 .....
(0件のコメントがあります)
2023/05/21
貴志川
での釣果報告
谷口橋上流
投稿者
:ゆきひろ さん
釣 果
:1匹
サイズ
:21cm~21cm
夕方短時間でしたが何とか1匹釣れました。 エサブドウ虫。反応鈍かったです。
(0件のコメントがあります)
貴志川周辺のイベント情報
現在最新情報はありません。
貴志川関連のふれあい情報
3枚の画像
2023/05/22 18:37:40
貴志川河川講習
投稿者:
ベルコ さん
URL:
天気良し! 水量良し! 生徒、先生、サポーターも良し! マドンナ良し! 鮎幟も元気! 楽しかったです
(0件のコメントがあります)
5枚の画像
2023/05/22 12:31:23
6期生 河川講習in貴志川
投稿者:
ゆーちむ さん
URL:
5月21日(日) 晴天の中6期生河川講習が貴志川で行われました。 微力ながらお手伝いを…♪ 釣果に場所ムラはあったようですが、 竿を持って舟から囮を取り出し、ハナカンをつける。 自身.....
(1件のコメントがあります)
5枚の画像
2023/05/14 14:53:39
曳舟カスタム❗
投稿者:
鮎世界 さん
URL:
週末アングラーで増水雨降りはストレスかな? 釣りに行かない、この機会に夏の高水温にも~ 囮鮎が弱りにくい様に曳舟カスタムしました❗ 水を沢山取り込める様に穴を開けました(^_^)v 少しは変わ.....
(11件のコメントがあります)
1枚の画像
2023/05/13 11:39:45
お知らせです。
投稿者:
貴志川 さん
URL:
たまゆらの里アマゴ釣り大会変更のおしらせ 本日午後から明日は、雨量が増える予報です。 たまゆらの里アマゴ釣り大会は、6月4日に変更されました。 宜しくお願い致します。
(1件のコメントがあります)
ユーザーID:
パスワード:
新規ユーザー登録
ユーザーID・パスワードを忘れたとき
貴志川アマゴ釣り解禁情報
[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)
フライ(毛バリ)・ルアー専用のキャッチ&リリース区を
設定します。釣人の皆様のご協力をお願いいたします。
一般解禁
3月12日(日)~9月30日
エサ釣・ルアー・毛バリ・フライ・テンカラ
区域 紀美野町毛原上(五反田堰堤)から上流の貴志川水系
成魚放流 250㎏
(2回に分けて放流予定)
放流場所 紀美野町長谷宮(笹の瀬橋)~長谷宮(観音橋上流の堰堤)
(ここをクリック)
※従来どおり魚の持ち帰りOK
キャッチ&リリース区解禁
3月1日(水)~9月30日
フライ(毛バリ)・ルアー・テンカラ
のみ
区域
紀美野町今西(今西堰堤)~毛原上(五反田堰堤)
の間
(ここをクリック)
成魚放流250㎏2月~4月まで2回に分けて放流。
放流場所 毛原下(滝ノ宮橋)~毛原中(土井湯堰堤)、土井湯堰堤から五反田堰堤までについては稚魚放流を行っています。
※アマゴは全てその場でリリースしてください。
※バーブレスフック・シングルフックを推奨させていただきます。
※魚の入れ物を携帯しないでください。
遊漁料金
日券 3,300円
年券 5,500円 (女性・15歳以下、肢体不自由者は半額)
遊漁券取扱所
たまゆらの里
℡
073‐499‐0613
海草郡紀美野町長谷宮705
毛原オートキャンプ場
℡ 073-499-0100 海草郡紀美野町毛原中
フィッシング クリモト
海南店 ℡
073-482-3097
フィッシングみちばた ℡
073-482-0862
マリンハウス岩出店 ℡
0736-63-0775
つり具のマルニシ
バイパス店 ℡
073-464-0024
つり具のマルニシ インター店 ℡073-476-0024
フィッシングマックス
和歌山インター店 ℡
073-473-5858
フィッシングマックス上野芝:店 ℡
072-277-9696
フィッシングマックス岸和田店 ℡
072-436-2828
オンライン遊漁券フィッシュパス(アプリ24時間)
※早朝から来られる場合は、事前に遊漁券を購入してください(解禁日は、漁協で早朝から販売所を設けることがあります)。 また、現地では釣餌・釣具は購入できません。
貴志川アマゴ釣り 釣具無料レンタル
[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)
貴志川でアマゴ ルアー又はフライフィッシングを始める方に釣具(ロッド、リール)を無料でお貸しいたします。使用中に釣具が破損しても修理代は不要です。
対象 入門者でロッド等をお持ちでない方
レンタル数 各数セット
申し込み
貴志川漁協(073-495-2114)に申し込みください。
※入川時は遊漁券が必要です。
増水時は入川しないでください。川はよく滑るので釣りに適した服装でお越しください。ルアー・フライ等はご準備ください。
指導者がいない場合は、事前に入門書等で釣り方などを調べることをおすすめします。
貴志川漁業協同組合
トップへ戻る