トップ > 貴志川漁協協同組合 案内ページ

 貴志川での釣果情報
thumb_20231017-202651-46216200-587624df01a102130e27f2eb3b99bd61.jpg (51x90)
投稿者:ビルダー英二 さん
釣 果:1匹
サイズ:23cm~23cm

ずいぶん鮎は減ってます。養殖のおとりがニゴイにやられてプラマイゼロでした (0件のコメントがあります)
thumb_20231014-172809-88727600-a394de9cca9d43c58236b1af29af51b0.jpg (120x90)
投稿者:ギギちゃん さん
釣 果:1717匹
サイズ:22cm~27cm

大アユの群れアユに出会った。ロングハリスの3本ヤナギでよく引っかかった。 写真は大10尾。 (1件のコメントがあります)
thumb_20231013-231016-49776900-fa3540a61c9522c0aefea04b0355ada4.jpg (68x90)
投稿者:クロ さん
釣 果:5匹
サイズ:24cm~25cm

貴志川は、今日で納竿します。 今日は野尻で2匹、昭和橋で3匹でした。 先に名手のKさんが叩いた後みたいだったので、これで十分(..... (8件のコメントがあります)
thumb_20231013-192031-33787900-7e649efe7b9183c79a56db5c6d243c74.jpg (120x79)
投稿者:塾生K さん
釣 果:6匹
サイズ:25cm~27cm

終盤の大鮎チャレンジ2日目 昨日に引き続き貴志川 朝から川を見渡すが、目ぼしいポイントには鮎の姿が見えず石の色も悪い。 必然..... (12件のコメントがあります)

 貴志川周辺のイベント情報

現在最新情報はありません。


 貴志川関連のふれあい情報
thumb_20231127-150221-32297200-e05fdb98e9df2993488c330b8299baef.jpg (120x91)
1枚の画像
2023/11/27 15:07:20
ありがとうございます!
投稿者:コンタロー さん
URL:

貴志川の年券を当てて頂きました! この川では、アマゴの年券を買っていて、鮎ができない時にルアーを投げに行きます。 鮎ルアーもやってみたいと思っているのですが、これには、アマゴ件別に鮎券を買うことが..... (0件のコメントがあります)
thumb_20231010-203525-44619600-46600c9b290d963dee768e405118fee3.jpg (120x96)
3枚の画像
2023/10/10 21:13:44
タイトル奪還‼️ どかんぴゅ賞
投稿者:しゅんちゃん さん
URL:

昨年はトップトーナメンターの塾生K名人が当たり前のように掻っ攫って行きましたが、一昨年に続いて どかんぴゅ賞を手にする事ができました! これはひとえに日頃の精進と鮎釣りへの情熱努力のたまものです。と言..... (24件のコメントがあります)
thumb_20231007-175232-74394000-7d35a9f198236597810ce971bfaad96b.jpg (73x90)
4枚の画像
2023/10/07 17:54:17
貴志川で納竿
投稿者:hitomin さん
URL:

今年の納竿はこの連休で!との予定が昨日の日高川の寒さに心が折れたので、竿は出さなかったけど貴志川マドンナさんにお会いして納竿とすることにしました。6月の大雨の被害の後心配してたけど、道路も川もマドンナ..... (3件のコメントがあります)
thumb_20230928-230035-11862000-b0883842ac227d9bd8914d5a39c2dcf2.jpg (120x95)
1枚の画像
2023/09/28 23:48:24
彼岸花
投稿者:かじか さん
URL:

 前回の大雨の後、いまだ苔が充分についておらず、岩盤狙いをやってみたが、ピクリともしない。なんとなく鮎の存在が疑わしい。下ってしまったのであろうか。今西における今日の半日、諦めて1時に納竿。  帰り..... (6件のコメントがあります)

貴志川アマゴ釣り解禁情報

[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)
フライ(毛バリ)・ルアー専用のキャッチ&リリース区を設定します。釣人の皆様のご協力をお願いいたします。
 
一般解禁 3月12日(日)~9月30日 エサ釣・ルアー・毛バリ・フライ・テンカラ
区域 紀美野町毛原上(五反田堰堤)から上流の貴志川水系
成魚放流 250㎏  (2回に分けて放流予定)

放流場所 紀美野町長谷宮(笹の瀬橋)~長谷宮(観音橋上流の堰堤)(ここをクリック)
※従来どおり魚の持ち帰りOK

 
キャッチ&リリース区解禁 3月1日(水)~9月30日 フライ(毛バリ)・ルアー・テンカラ のみ
区域 紀美野町今西(今西堰堤)~毛原上(五反田堰堤) の間(ここをクリック) 
成魚放流250㎏2月~4月まで2回に分けて放流。
放流場所 毛原下(滝ノ宮橋)~毛原中(土井湯堰堤)、土井湯堰堤から五反田堰堤までについては稚魚放流を行っています。
※アマゴは全てその場でリリースしてください。
※バーブレスフック・シングルフックを推奨させていただきます。
※魚の入れ物を携帯しないでください。


 
遊漁料金
日券 3,300円
年券 5,500円 (女性・15歳以下、肢体不自由者は半額)
 
遊漁券取扱所
たまゆらの里 ℡ 073‐499‐0613 海草郡紀美野町長谷宮705
毛原オートキャンプ場 ℡ 073-499-0100 海草郡紀美野町毛原中
フィッシング クリモト海南店 ℡ 073-482-3097
フィッシングみちばた ℡ 073-482-0862
マリンハウス岩出店 ℡ 0736-63-0775
つり具のマルニシ バイパス店 ℡ 073-464-0024
つり具のマルニシ インター店 ℡073-476-0024
フィッシングマックス和歌山インター店 ℡ 073-473-5858
フィッシングマックス上野芝:店 ℡ 072-277-9696
フィッシングマックス岸和田店 ℡ 072-436-2828
オンライン遊漁券フィッシュパス(アプリ24時間)
※早朝から来られる場合は、事前に遊漁券を購入してください(解禁日は、漁協で早朝から販売所を設けることがあります)。 また、現地では釣餌・釣具は購入できません。

貴志川アマゴ釣り 釣具無料レンタル

[折りたたむ]
(クリックで拡大表示)

貴志川でアマゴ ルアー又はフライフィッシングを始める方に釣具(ロッド、リール)を無料でお貸しいたします。使用中に釣具が破損しても修理代は不要です。
 

対象 入門者でロッド等をお持ちでない方
レンタル数 各数セット
 
申し込み  
貴志川漁協(073-495-2114)に申し込みください。
 
※入川時は遊漁券が必要です。
 増水時は入川しないでください。川はよく滑るので釣りに適した服装でお越しください。ルアー・フライ等はご準備ください。
 指導者がいない場合は、事前に入門書等で釣り方などを調べることをおすすめします。

貴志川漁業協同組合